住宅ローン金利が0.25%上昇!沖縄の住宅購入にも影響が…?

098-832-7755

営業時間/9:30~18:30
定休日/水曜日・日曜日(日曜日は事前予約で調整となります)

2025年04月02日

住宅ローン金利が0.25%上昇!沖縄の住宅購入にも影響が…?

皆様こんにちは!
リバティー沖縄の大城です(^▽^)/

新年度に入りましたね♪
早速新聞で気になるニュースが!⇓⇓

以前から言われてましたけど、
大手金融機関5行が住宅ローンの固定金利を一斉に0.25%引き上げたというニュースが発表されました。

この動きは全国に波及しており、沖縄県内の金融機関でもじわじわと金利の引き上げが始まっています。

これからマイホームの購入を検討している方にとって、無視できない変化です💦


「たった0.25%でそんなに変わるの?」

 

と思うかもしれませんが、実際には大きな影響があります。

たとえば、

3,000万円を35年ローンで借りた場合、
金利が0.25%上昇することで総返済額が約150万円増える試算になります。
月々の返済も数千円単位で増えるため、家計への負担は決して小さくありません😨 


こうした金利上昇の動きに対し、
沖縄県内では月々の支払いを抑えるための新たな動きも出てきています。


それが「50年ローン」に対応する金融機関の増加です。


返済期間を長く設定することで月々の負担を軽減でき、特に若いご夫婦や子育て世代には注目されています。
ただし、返済期間が長くなる分、総支払額は増える傾向にあるため、慎重なシミュレーションが必要です。



住宅購入は、金利の影響を大きく受ける長期的なライフイベントです。だからこそ、金利が上がる前に購入を検討することも一つの選択肢となります。今後さらに金利が上昇する可能性もあるため、タイミングを逃さず、計画的に行動することが重要です。



当社では、住宅ローンのシミュレーションや金融機関の比較、物件選びまでトータルでサポートしています。
少しでも不安がある方は、ぜひお気軽にご相談くださいね(^▽^)/
 

 
【独り言】

某不動産会社の先輩から助言がありました。

不動産屋はストレスをいかに解消するかがカギになるので、
癒しとなる存在が必要!

子供がまだいないならペットを飼うのがおすすめ!
猫なんてどう?

と。  
確かに癒しはほしい、、

でも家の中荒らされそう(笑)
慎重に考えます(;'∀') 


以上、大城でした(^▽^)/ 
ページの先頭へ