沖縄本島北部 家賃43%増!?

098-832-7755

営業時間/9:30~18:30
定休日/水曜日・日曜日(日曜日は事前予約で調整となります)

2025年06月29日

沖縄本島北部 家賃43%増!?

皆さまこんにちは。
リバティー沖縄の大城です。
久々のブログ更新となってしまいました汗

時間を見つけ定期的に更新していきたいと思います。


今日は新聞にてきになる記事を見かけました! 
沖縄本島北部、家賃43%増!

という記事。 

なんと、2022年と比べて2024年の家賃相場が43%もアップしているようです!
 
 

一番大きいのは、今話題の大型テーマパーク「ジャングリア」の影響。
開業を前にして、観光客はもちろん、働き手や関連事業者など、北部に人がどっと流れてくる流れができつつあります。その一方で、肝心の住む場所が足りていないというのが現状のようで、物件が少ないから、どうしても家賃は高くなってしまうんですね。



沖縄はそもそも県外や海外の人からも「住みたい場所」として人気があります。青い海と自然、温暖な気候、そして地震などの大きな災害が少ないこともあって、住むにはとても安心。観光だけでなく、定住やセカンドハウス、移住先としても選ばれてきています。
 
 

でもその人気が高まることで、地価や家賃もどんどん上がっていく可能性が…。そうなると、「地元の人が住めなくなるかも」なんて声も出てきています。
 
 

じゃあどうすればいいの?って話ですが──
 
 

もし「将来、家を買いたい」という地元の方はもちろん、「いつか沖縄に住みたいな」とか、「移住や投資も考えてる」って方がいれば、正直、今のうちに物件を持っておくのがアリかもしれません。


今はまだ物件によっては手が届く価格帯もあります。
将来地価が上がったときには、「あのとき買っておいてよかった~」ってなるかもです。



もちろん、焦って買う必要はないけど、気になる人は沖縄の空気感を感じに来るだけでも価値アリだと思います(^▽^)/
 
以上、大城でした(^▽^)/  



 
 
 
 

【独り言】
6月も後半。今年は梅雨もかなり短く、
梅雨明けしてから連日猛暑が続いています汗

歩いているだけで汗が、、、

 
冷たいものを上手に食べて、
暑い夏を乗り切ります!
 
皆さまも熱中症等に気を付けてお過ごしください(^▽^)/
 
ページの先頭へ